マガジンのカバー画像

フラーのカルチャー

109
フラーで働くヒトや環境、フラーの文化や制度について紹介しています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

【フラー内定式レポート】2024年新卒の内定式を開きました

フラーは10月2日、2024年新卒の内定式を開きました。 エンジニア15人、デザイナー7人、総合職2人の合計24人が出席(海外からのオンライン参加を含む)。社長の山﨑から内定証書を受け取ったほか、自己紹介や先輩社員との職種別座談会などを通じて来年4月からフラーで働くイメージを膨らませました。 当日の様子を写真とともにお伝えします。 過去最多の内定者を迎える内定式の会場となったのは、千葉県柏市の三井ガーデンホテル柏の葉カンファレンスセンター。フラー柏の葉本社に隣接する総合コ

フラーに新卒で入るとどんな活躍・成長ができるの? 新卒入社メンバーに聞いてみました

2023年度、フラーには総勢18名の新卒メンバーが入社しました。2024年度は、さらにこれを超える規模で新卒の方々にご入社いただけるよう、準備を進めています。 ところで、数ある中からフラーを新卒入社の企業として選ぶメリットはどこにあるのでしょうか? フラーは新卒入社をして活躍・成長ができる環境なのでしょうか? そこで今回は、フラーへ新卒入社をしたメンバーに当時のことや現在の状況などについて、語ってもらいました。 【エンジニア】多様な開発経験を積めるクライアントワークでス

フラーの新卒全体研修を完全レポート!社会人になりたての5日間をどう過ごすのか、追いかけました。

桜の花びらが舞う4月の柏の葉。フラーに18人の新卒社員が入社しました。 キャリアのスタート地点にフラーを選んでくれた新卒社員のみなさんの社会人生活がこれからより良いものになるようにと、フラーでは5日間をかけた新卒全体研修を企画しました。 今回のデジタルノートでは新卒社員の5日間の全体研修に密着取材したようすをお伝えしていきます。 入社初日はコミュニケーションを中心に2023年4月3日、初日最初のプログラムは入社式です。 緊張の面持ちで着席する新卒社員の後ろには、前年の

22年新卒メンバーへ入社半年後のインタビュー! フラーへ入ってぶっちゃけどうですか?

事業拡大を続けるフラーでは、新卒採用も本格化! 今年2022年は、新卒の学生から7名を新メンバーに迎えました。 入社から半年近くが経過した9月現在、新卒メンバーたちはどのような環境でどのような仕事を、どのような想いで行っているのでしょうか。 新卒入社メンバーの中からエンジニア、デザイナー職の4名に話を聞いてみました。 ⸺簡単に自己紹介をお願いします。鈴木(Androidエンジニア、写真右): Androidエンジニアの鈴木です。高専の専攻科卒なので、年齢的には大卒の人たちと

最上流からのデザインを徹底体験!サービス設計の流れが掴めるフラーのオンボーディング課題

数多くのデジタルプロダクトを手がけるフラーは、社長・副社長がともにデザイナー出身。創業以来、エンジニアリングだけでなく、デザインの力も大切にしています。 そんなフラーでは現在、デザイナーを積極募集中! そこで今回は、フラーのデザイナーチームではどんなオンボーディングが行われているのか、実際にそれを受けた新規入社のメンバーに、話を聞いてみました。 ——簡単な自己紹介をお願いします菅野: 2021年12月入社の、デザイナーの菅野です。 フラーに来るまでは、上から降りてきた仕様に

フラー、新卒向け採用情報サイトを初めて開設  キーワードは「はじめから、ぜんぶまで、“ていねい“をつらぬく。」

フラーはこのほど、新卒向け採用情報サイトを初めて開設しました。 フラーの最新情報に加え、入社後のイメージやフラーのことをより深く、楽しく知ることができるコンテンツを順次追加する予定です。 「はじめから、ぜんぶまで、”ていねい”をつらぬく。」キーワードに制作新卒向け採用情報サイトは「はじめから、ぜんぶまで、”ていねい”をつらぬく。」をキーワードに、フラーが制作しました。 フラーが手掛けるデジタルパートナー事業やフラーのもの創りの文化・価値観、新潟と柏の葉という2つの地方に

「細部にこだわり、いいものをつくる。」筑波山登山アプリを手掛けたデザイナーが向き合う、フラーでデザインするということ

株式会社ARC地域研究センター、筑波大学芸術系の原忠信准教授、つくばトレイルガーディアンズ、株式会社ターバンとともにフラーが2021年11月にローンチした筑波山登山アプリ「Mount Tsukuba」は、筑波山登山をもっと楽しく安全にするアプリです。 遭難時に救援してもらいやすいよう登山届をアプリの中に組み込む、山での混雑緩和のために登山ルートを分散させるといったさまざまな仕掛けを機能として実装しています。 また、頂上でARフラッグと撮影する機能を搭載。筑波山登山を自慢で

チーム一丸となり、より高い品質を目指す意欲あふれる職場【フラーメンバー紹介:UI/UXデザイナー】

フラーで活躍中のメンバーに、いろいろ質問してみました! なお、回答はすべて、ご本人にお書きいただいています。 ——いつからフラーで働いているか2018年10月 ——フラーに入ったきっかけ兄が先にフラーに勤めていたので、元々会社の存在自体は知っていましたし身近に感じていました。楽しそうに働いている姿を見て興味を持っていたら、会社の冬期合宿のイベントに誘っていただけました。そこで仕事に意欲的で優秀な社員の方々と話せてすごく刺激になり、自分もこんな人々と一緒に地元新潟に貢献でき

マネージャーになったからこそ得られたものとは? 〜デザイナーからプレイングマネージャーへの転身〜

フラーは、デジタルとモバイルに関するあらゆる面でクライアントを支援する、デジタルパートナー事業を展開中の企業です。 現在、デザイナー採用を強化中! フラーは社長・副社長がともに現役のデザイナーであり、さらに開発チームのプレイングマネージャーにも、デザイナー職のメンバーが就いています。 今回は、そのプレイングマネージャーを務めるメンバーに、「デザイナーとして見たフラー」「マネージャーとして見たフラー」について聞いてみました。 永光 彩(ながみつ あや): 1992年生まれ。

モバイル領域に強みを持つフラーで、UI/UXデザイナーがどんどん成長する秘密を、フラーCDOに聞いてみた

フラーは、エンジニア、デザイナー、ディレクターが一丸となってクライアントのデジタル戦略を成功に導く「デジタルパートナー事業」を展開中です。アプリやウェブなどデジタルにかかわる支援を行っています。 そんなフラーの社長と副社長は、共に現役のデザイナー。そして現在、デザイナーの採用を強化中です。 今回は副社長兼CDOに、デザイナーとして見たフラーの魅力や、デザイナーの採用を強化する理由、ぜひ一緒に働きたいデザイナー像について、聞いてみました。 櫻井 裕基(さくらい ひろき):1

温もりのあるコミュニケーションが取れる職場 - フラーへ実際に入社してみて:UI/UXデザイナー(2020年5月入社)

フラーへ新たに入ってくれたメンバーに、いろいろ質問してみました! ━━いつからフラーで働いているか2020年5月に入社しました。入社前に台湾に一時帰国していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本に入国することがなかなかできませんでした。入社後、初めて来日できたのは2020年の10月中旬になります。入国後の2週間の待機期間やその後の住まいの準備などがあり、柏の葉に初めて出社できたのは11月19日です。 ━━来日するまでのフルリモートワークはどうだったか?半年間台湾

プロジェクトには最上流から参加! フラーでデザイナーをする魅力とは?

フラーは、社長と副社長がともにデザイナー職出身者。 デザインの力を大切にしており、実際の業務においても、プロジェクトの最上流からデザイナーが参加します。 今回は、フラー副社長を含めたデザイナー三人に、『フラーでのデザイナーの仕事』について、その実態を語ってもらいました。 櫻井: フラー副社長の櫻井です。CDOも務めています。 今日は、僕が進行役をやらせてもらおうかなと思います。 もちろん普段からよく知っているんですが、改めて二人とも、軽く自己紹介していただけると! (写

入社のきっかけは新幹線広告! 東京から新潟へUターンを決めたメンバーインタビュー

フラーは、年始に合わせて上越新幹線に広告を掲出しています。 そして今年の新幹線広告は、昨年の広告を見たことがきっかけでフラーに入社したメンバーが、新デザインを担当しました。 去年の広告にどんなことを思ったのか、そして、今年の広告にどんな想いを込めたのか、話を聞いてみました! 小野田 洋幸(おのだ ひろゆき):デザイナー 新潟県出身。Webシステム開発企業、IT系ベンチャーを経て2012年に飲食店情報提供サービス企業に入社。デザイナーとしてBtoBサービスアプリの新規開発を

【イベントレポート】フラーデザインワークショップ Vol.2〜デザイナー出身社長が手掛ける教育〜

フラーでは、デザイナーを目指す方々向けに、デザインワークショップを不定期で開催しています。 その第2回目が、2020年9月27日〜2020年10月3日の一週間に渡って、オンラインで実施されました。 今回は、日々デザイナーを目指してデザインの修行に励む4名の学生・社会人の方々に、ご参加いただきました! (ワークショップのより詳細な情報については、こちらの第1回目の記事をご参照ください) 最前線で活躍するデザイナーたちが、メンターとしてデザインワークショップに取り組む理由 今