マガジンのカバー画像

フラーのヒト・文化・働き方

96
柏の葉と新潟という地方に根ざすフラーにかかわるヒトやフラーの文化、それぞれの働き方について紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【インターンシップレポート】フラーのスマホアプリ開発短期インターンシップ2022冬の5日間の様子をレポートします!

【インターンシップレポート】フラーのスマホアプリ開発短期インターンシップ2022冬の5日間の様子をレポートします!

2022年の年末。フラーは12月26日から30日までの5日間、エンジニア向け短期インターンシップ「冬のスマホアプリ開発短期インターンシップ 2022」を新潟オフィスで開催しました。

今回のインターンシップはフラーが共同開発する『長岡花火公式アプリ』を題材にiOSまたはAndroidのアプリの開発を体験するもの。普段から開発現場でアプリ制作に取り組むフラーのエンジニアとともに、チームでの開発体験や

もっとみる
新潟オフィスってどんな場所? 県内最大級のイノベーション施設に出来た、フラーの本社をご紹介

新潟オフィスってどんな場所? 県内最大級のイノベーション施設に出来た、フラーの本社をご紹介

フラーは2017年1月に新潟へ拠点を新設し、約4年後の2020年11月にそこを新たな本社としました(千葉県柏市の「柏の葉本社」との二本社体制)。

本社化から2年が経つ2022年11月現在、発展を続ける新潟オフィスはどのような場所なのでしょうか。また、オフィスのある新潟市はどのような街なのでしょうか。

新潟オフィスのUターン・Iターン経験者3名に、「移住」についての実体験を含め、話を聞いてみまし

もっとみる
新春インタビュー・トップ二人が見据える2023年のフラー

新春インタビュー・トップ二人が見据える2023年のフラー

激動の2022年が幕を閉じ、2023年という新たな年がスタートしました。「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」をミッションに掲げるフラーは何に注力し、どこに向かうのでしょうか。フラーのトップ2人が2022年の出来事を回顧するとともに、2023年の展望や夢を語りました。

アルビ優勝、教育連携、3年ぶりの長岡花火…盛りだくさんだった2022年ーーあけましておめでとうございます。2022年はど

もっとみる
長岡オフィスってどんな場所? 花火と子育てに寄り添う街に出来たフラーの拠点、長岡オフィスをご紹介!

長岡オフィスってどんな場所? 花火と子育てに寄り添う街に出来たフラーの拠点、長岡オフィスをご紹介!

2017年1月に新潟市へ新潟拠点(現・新潟本社)を開設したフラーは、新潟県内の更なるIT活用支援と雇用創出を目指し、2021年11月1日、新たに長岡市内へ長岡オフィスを開きました。

長岡へUターンを希望した社員や長岡市内の大学に通う学生たちの働くフラー長岡拠点、そして長岡という街にはどんな魅力があるのでしょうか。
実際に長岡へUターンしたメンバー二人に話を聞いてみました。

——長岡オフィス勤務

もっとみる
新卒最速の月間MVP受賞。いいアプリを創りたいとフラーを選んだ新卒社員が入社半年の今思うこと

新卒最速の月間MVP受賞。いいアプリを創りたいとフラーを選んだ新卒社員が入社半年の今思うこと

2022年11月の月間MVPに選ばれた一人は、Androidエンジニアの新保さんでした。

フラーの月間MVPは、会社のミッションや価値観を体現したり会社に貢献したり、フラーのメンバーとして目指すべき活躍をした社員に贈られます。

新保さんは22年卒から本格的にスタートしたフラーの新卒採用社員のひとり。新卒社員で初めての月間MVP受賞者となったのです。(MVP受賞が発表された時、新保さんがいた柏の

もっとみる
「過去への恩返しと、未来への危機感」ドリブンの、フラーの教育貢献

「過去への恩返しと、未来への危機感」ドリブンの、フラーの教育貢献

2011年の創業以来フラーは、さまざまな形で教育機関と連携し、通年での授業を開講するなど学校現場での人材育成につながる活動を続けています。

では具体的に、過去に行われた、また現在行われているフラーの教育貢献はどんなものがあるのか。また、フラーがここまで積極的に教育貢献を行う理由はなんなのかについて、まとめてみました。

教育貢献事例まとめ・ 沖縄高専

沖縄高専とフラーの教育連携は、2013年に

もっとみる
沖縄オフィスってどんな場所? すぐそばに自然もあって人でつながるフラーの4つ目の拠点、沖縄オフィスをご紹介!

沖縄オフィスってどんな場所? すぐそばに自然もあって人でつながるフラーの4つ目の拠点、沖縄オフィスをご紹介!

フラーには4拠点のオフィスがあります。柏の葉、新潟、長岡、そして沖縄。

4つ目の拠点である沖縄オフィスは2021年8月に作られました。以来、沖縄所属の社員は一人でしたが先日二人目の社員が入社したこともあり、フラーの社内でも注目度が高い拠点です。

今回は沖縄オフィスを拠点とする社員にインタビューをして、沖縄オフィスがある街の様子や沖縄での暮らしをいろいろ聞いています。

ーーまずは沖縄オフィスで

もっとみる
アルビレックス新潟J1昇格、そしてJ2優勝。地域の企業が地元のスポーツチームを応援する本当の価値

アルビレックス新潟J1昇格、そしてJ2優勝。地域の企業が地元のスポーツチームを応援する本当の価値

サッカーJ2のアルビレックス新潟がレギュラーシーズンで優勝するとともに、悲願のJ1昇格を果たしました。

フラーは2020年9月にオフィシャルクラブパートナー契約を結び、地元・新潟の企業としてアルビレックス新潟を応援。“当事者意識”を強く持ちながらチームに寄り添い、ともに優勝まで歩んできました。

フラーはなぜ、地元のスポーツチームであるアルビを応援するのでしょうか。オフィシャルクラブパートナーを

もっとみる
あなたの相棒はどんなキーボード? フラーのエンジニアに聞いた『突撃!隣のキーボード 2022』

あなたの相棒はどんなキーボード? フラーのエンジニアに聞いた『突撃!隣のキーボード 2022』

フラーで働く社員には、使うアイテムに強いこだわりを持っている人が多くいます。

今回はその中でもエンジニアのキーボード事情を調査して記事にしました。調査と書き手は9月に入社したiOSエンジニアの多田さんです。

実はこの記事、多田さんからの持ち込みで公開に至りました!

入社初日から左右分離型の自作キーボードを使っていることが社内Slackで話題を呼び、同じくキーボードにこだわりを持つエンジニア社

もっとみる
2023年新卒の内定式を開きました

2023年新卒の内定式を開きました

フラーは2022年10月3日、2023年新卒入社社員の内定式を柏の葉本社で開きました。

内定式では内定証書をひとりひとりに手渡したほか、初めて顔を合わせた内定者が少しでもお互いのことを知れるよう自己紹介をしたり、エンジニアやデザイナーなど各業種のメンバーとのカジュアル座談会を実施したりと、さまざまな形で交流と親睦を深める工夫をしました。

フラーで初めての試みとなった内定式の様子について、当日の

もっとみる
22年新卒メンバーへ入社半年後のインタビュー! フラーへ入ってぶっちゃけどうですか?

22年新卒メンバーへ入社半年後のインタビュー! フラーへ入ってぶっちゃけどうですか?

事業拡大を続けるフラーでは、新卒採用も本格化! 今年2022年は、新卒の学生から7名を新メンバーに迎えました。
入社から半年近くが経過した9月現在、新卒メンバーたちはどのような環境でどのような仕事を、どのような想いで行っているのでしょうか。
新卒入社メンバーの中からエンジニア、デザイナー職の4名に話を聞いてみました。

⸺簡単に自己紹介をお願いします。鈴木(Androidエンジニア、写真右):
A

もっとみる
柏の葉ってどんな街? 新潟と並ぶフラーの本拠地をご紹介

柏の葉ってどんな街? 新潟と並ぶフラーの本拠地をご紹介

フラーは、本社を新潟(新潟県新潟市)と柏の葉(千葉県柏市)にそれぞれひとつずつ置いています。そのうち柏の葉はより歴史が古く、創業4年目である2014年から本社となっており、フラーにとって長い間事業活動の中心となり続けている場所です。

都心とほど近くアクセスもいいが、都心そのものではない。駅から少し離れれば緑豊かな穏やかな土地だが、先進的なスマートシティでもある。
さまざまな要素を併せ持つこの「柏

もっとみる
最上流からのデザインを徹底体験!サービス設計の流れが掴めるフラーのオンボーディング課題

最上流からのデザインを徹底体験!サービス設計の流れが掴めるフラーのオンボーディング課題

数多くのデジタルプロダクトを手がけるフラーは、社長・副社長がともにデザイナー出身。創業以来、エンジニアリングだけでなく、デザインの力も大切にしています。
そんなフラーでは現在、デザイナーを積極募集中!
そこで今回は、フラーのデザイナーチームではどんなオンボーディングが行われているのか、実際にそれを受けた新規入社のメンバーに、話を聞いてみました。

——簡単な自己紹介をお願いします菅野:
2021年

もっとみる
フラー、新卒向け採用情報サイトを初めて開設  キーワードは「はじめから、ぜんぶまで、“ていねい“をつらぬく。」

フラー、新卒向け採用情報サイトを初めて開設  キーワードは「はじめから、ぜんぶまで、“ていねい“をつらぬく。」

フラーはこのほど、新卒向け採用情報サイトを初めて開設しました。

フラーの最新情報に加え、入社後のイメージやフラーのことをより深く、楽しく知ることができるコンテンツを順次追加する予定です。

「はじめから、ぜんぶまで、”ていねい”をつらぬく。」キーワードに制作新卒向け採用情報サイトは「はじめから、ぜんぶまで、”ていねい”をつらぬく。」をキーワードに、フラーが制作しました。

フラーが手掛けるデジタ

もっとみる