マガジンのカバー画像

フラーのカルチャー

130
フラーで働くヒトや環境、フラーの文化や制度について紹介しています。
運営しているクリエイター

#アプリ

内定式からグッドデザイン賞まで。2024年10月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年10月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 2025年新卒内定式を開催10月1日、2025年新卒の内定式を開きました。エンジニア17人、データサイエンティスト1人、総合職1人の合計19人が出席(海外からのオンライン参加を含む)。社長の山﨑から内定証書を受け取ったほか、自己紹介や先

DroidKaigiからApp Apeセミナー開催まで。2024年9月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年9月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 DroidKaigi2024にブース出展しましたフラーは2024年9月11日から13日にかけて開催されたAndroidカンファレンス「DroidKaigi 2024」にスポンサー協賛しました。 今年で10年目を迎えるDroidKaigi

長岡花火から新旧テックリード対談まで。2024年8月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年8月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 長岡まつり大花火大会を観賞しました今年もフラーはさまざまな場面で長岡花火に関わりました。 長岡花火公式アプリの開発・運営を手がけるフラーのメンバーが連日アプリのアップデートと当日の運営を手がけたほか、8月2日にはNHK-BS生中継特別番

App Apeの機能拡充からスマホアプリ開発の流れまで。2024年7月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年7月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 App Apeのデータで読み解く最新版SNS調査とお役立ち資料を公開App Apeのデータで読み解く2024年最新版の調査結果を公開しました。XやTikTokなど他のSNS系アプリの競合として登場したThreadsはいま、どんなユーザーが

2024年6月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年6月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 北海道内の企業や教育機関等との連携強化へ北海道内の企業や教育機関等との連携強化を目指し、サツドラホールディングス株式会社が運営するEZOHUB SAPPOROとの利用契約を結び、北海道における活動の拠点とすることとしました。 App A

2024年5月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年5月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 「銚子丸 縁アプリ」開発秘話を公開株式会社銚子丸が手がける、すし銚子丸の新たな公式アプリ「銚子丸 縁(えん)アプリ」。フラーは銚子丸のデジタルパートナーとして、アプリの企画・デザイン・開発を支援しています。アプリづくりの裏側で、両社のアプ

2024年4月のフラーのできごとをまとめました。

フラーでは毎月1回、メンバー全員が参加する全社月次ミーティングを開いており、フラーが関わったさまざまなトピックや取り組みを月ごとにまとめて紹介しています。 2024年4月もフラーではたくさんのできごとがありました。その一部を紹介します。 2024年入社式を開催。過去最多24人の新入社員を受け入れ。フラー柏の葉サテライトオフィスにて入社式を執り行いました。エンジニア15人、デザイナー7人、総合職2人の合計24人が入社し、過去最多となった新入社員一人ひとりに入社証を手渡しまし

【インターンシップレポート】柏の葉を題材にしたフラーのデザイナー向け短期インターンシップ2023夏をレポートします!

2023年夏、フラーは今年もデザイナー志望学生向けの短期インターンシップを開催しました。 このnoteでは10日間に渡って開催されたインターンシップの様子をレポートします。 インターンシップ概要フラーは2019年から、デザイナー向けインターンシップを開催してきました。その中で大事にしてきたことは大きく2つあります。 ひとつは、“生の課題”に向き合うこと。初めて実施した2019年から、ご協力いただく自治体が実際に抱えている課題を一貫してテーマ課題として取り扱っています。

22年新卒メンバーへ入社半年後のインタビュー! フラーへ入ってぶっちゃけどうですか?

事業拡大を続けるフラーでは、新卒採用も本格化! 今年2022年は、新卒の学生から7名を新メンバーに迎えました。 入社から半年近くが経過した9月現在、新卒メンバーたちはどのような環境でどのような仕事を、どのような想いで行っているのでしょうか。 新卒入社メンバーの中からエンジニア、デザイナー職の4名に話を聞いてみました。 ⸺簡単に自己紹介をお願いします。鈴木(Androidエンジニア、写真右): Androidエンジニアの鈴木です。高専の専攻科卒なので、年齢的には大卒の人たちと

【前編】「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」フラーのミッションができるまで

創業10周年を迎えたフラーはこのほど、新たなミッション「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」を策定しました。  創業記念日である2021年11月15日には、記念式典を新潟市にある新潟県ITイノベーション拠点施設「NINNO」で開催。この10年でお世話になった関係者らを招きこれまでの感謝を示すとともに、ミッションを含む今後の事業構想について発表しました。 フラーの新たなミッション「人に寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」は、どのようにして生まれたのでしょうか。また

新しい生活・新たな時代の芸術祭へ 大地の芸術祭が見つめるデジタルの活用

日本を代表するアートフェスティバルに成長した「大地の芸術祭」が2021年、デジタルの活用を積極的に進めています。新型コロナウイルスの影響が国内外で続く中、安心安全な芸術祭を実現するとともに、現地でのよりよい体験向上や接点の維持を図ろうと公式アプリを開発。試験運用もスタートしました。 開催地では、どのような課題や思いからデジタル活用に取り組んだのでしょうか。その先に見据えているのはどんな世界なのでしょうか。大地の芸術祭の企画運営責任者とフラーのデジタルパートナー事業責任者が語

データが持つ「意思決定を支援する力」を信じて、お客さまと共に考えて行く【アプリ分析サービス・カスタマーサクセスの紹介】

フラーでは、"デジタル領域全般で頼られる存在"としてお客さまに寄り添い、課題解決や事業成長に貢献する、アプリとデータを中心としたデジタルパートナー事業を展開しています。 今回は、フラーが展開するスマートフォン(スマホ)アプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」のビジネスサイドで活躍中のメンバーに、「フラーのApp Apeにおけるカスタマーサクセスの仕事内容」「App Apeのカスタマーサクセスとして重要視していること」など仕事内容やチームの雰囲気について話を聞き

関わりから学び、プロフェッショナルになっていく【フラーメンバー紹介:アプリ分析サービス・カスタマーサクセス】

フラーでは、"デジタル領域全般で頼られる存在"としてお客さまに寄り添い、課題解決や事業成長に貢献する、アプリとデータを中心としたデジタルパートナー事業を展開しています。 今回は、フラーが展開するスマートフォン(スマホ)アプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」のビジネスサイドで活躍中のメンバーに、「フラーへの入社経緯」「フラーで感じた成功体験」など仕事のやりがいについて話を聞きました。 ニックネーム:三輪さん 入社年月日:2019年12月 役職:セールスグルー

現役高専生インターンが見た、フラーの姿と自分の可能性

若い力を取り入れて、感覚を常にアップデートし続けたい——。フラーには、様々な領域で活躍する現役の学生や若いメンバーがたくさんいます。 今回はその中の一人で、フラーのコーポレート部門とビジネス部門で業務をこなす現役で高専に通うインターン生に、お話を聞いてみました。 齋藤 駿(さいとう しゅん): 2001年生まれ、青森県青森市出身。函館工業高等専門学校(高専)にて情報工学を学ぶ現役の高専生。2020年5月フラー株式会社に入社。現在は人事広報グループにて広報・産学連携と、一部