マガジンのカバー画像

フラーの事業開発

44
事業開発に携わるディレクターやその取り組みをご紹介。課題抽出からプロダクト開発まで一貫して伴走するフラーの姿勢をお伝えします。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

東急株式会社がまちづくりのDXに取り組む理由 街と暮らしを作るDXが指し示す未来(後編)

鉄道とまちづくりを軸に長年事業を展開してきた東急株式会社(以下、東急)は、これまで蓄積してきたインフラやハード面から始まるまちづくりのノウハウを生かしながら、ソフトから始まるまちづくりのCaaS(City as a Service)を実現するため、デジタルパートナーにフラーを迎え入れ、共同でアプリ開発などの取り組みを始めました。 まちづくりのデジタルトランスフォーメーション(DX)の先鋒とも言える取り組みに対し、東急はなぜ力を入れるのか、取り組みを通じて東急とフラーはどんな

東急株式会社がまちづくりのDXに取り組む理由 街と暮らしを作るDXが指し示す未来(前編)

スマートフォンの浸透などによるデジタルトランスフォーメーション(DX)は、従来のハードとしての商品売り切り型ビジネスから、ソフトなサービスや体験を要素としてハードや商品を個人や法人に届ける、いわゆる「XaaS」ビジネスをあらゆる分野で生み出しています。 まちづくりの分野も例外ではありません。スマートシティという言葉に代表されるように、街そのものを「City as a Service(シティ・アズ・ア・サービス、CaaS)」として人々に提供するためのさまざまな取り組みが各地で

フラーの大きな可能性、当事者として携われる喜び - フラーへ実際に入社してみて:ディレクター(2021年3月入社)

フラーへ新たに入ってくれたメンバーに、いろいろ質問してみました! なお、回答はすべて、ご本人にお書きいただいています。 ━━いつからフラーで働いているか2021/3/1に入社致しました。 ━━フラーに入ったきっかけ今まで、複数のプロダクトを制作(上流〜下流まで)して参りました。 ・モバイルアプリの企画、制作 ・クライアントワークのシステム制作 ・自分が実現したい世界観を、Webアプリとして制作 この経験を通して、ユーザーに愛してもらい使われ続けるプロダクトを作る難しさ

個性の尊重・チームワークが両立した居心地の良い会社【フラーメンバー紹介:ディレクター】

フラーで活躍中のメンバーに、いろいろ質問してみました! なお、回答はすべて、ご本人にお書きいただいています。 ━━いつからフラーで働いているか2019年1月に入社しました。 ━━フラーに入ったきっかけ一番最初にフラーを知ったのは、2012年の高専キャラバンです。当時学生だった私は創業メンバーの講演を聞き、こんなに面白い会社があるのかと驚いたことを覚えています。その5年後、社会人3年目で転職を考えている最中、偶然創業メンバーで母校の先輩でもある永井さん、藤原さんと再会し、「